

guest
織戸です!!
バッサリイメチェンです! パーマの残りをいかしてラフに動くボブスタイル!
Before 重さの中に軽さと抜け感をプラス!!
スタイリングも楽ちんです!!
スタイリングにはNiNE のオイル ウエット感をしっかり出したいので
しっとりタイプのリッチがオススメです!!
髪質やヘアスタイル、気分によってスタイリング剤も変えてみましょう!!
それだけでもイメージが変わります!!
でも間違ったモノを使ってるとスタイリングがやりにくかったり、ベタつき、パサつきの原因にもなります!!
是非1度ご相談下さい!!!


guest
織戸です!!
最近はパーマスタイルもオススメです!! ボブパーマ!
ラフに乾かして、ラフにスタイリング、
柔らかさがプラスされ
印象が一気に変わります! 今回のスタイリング剤は
テクスチャークレイ ファイバー入りのワックスです!
使い方はウエット状態からしっかりタオルドライして、根本を中心に軽くドライヤーで乾かします!
半乾きの状態でワックスを馴染ませてあとは自然乾燥でOKです!!
ラフで楽チンなパーマスタイルの完成です!!
パーマのカール感がしっかり出てくれて、セミウエットな質感に仕上がります!!
どんなスタイリング剤を使うかでパーマの出方や質感が変わるので気分で使い分けるのもありです!!
パーマスタイルオススメです!!


MIHO MUSEUM
織戸です!
先日ずーっと行きたかった
滋賀の信楽の山奥にある美術館
MIHO MUSEUMに行ってきました!!
この美術館はフランスのルーヴル美術館のガラスのピラミッドなどで知られる世界的な建築家のI.M.ペイ氏が手掛けた美術館です!!
この美術館は前にルイヴィトンのコレクションが行われたことでも注目されてました!! 展示よりも建物や空間が
すごい良かった!!
エントランスからまずトンネルがあってそこを抜けると本館!
敷地内全てがカッコ良かったです!!
コロナの影響で閉まってる所もあったけど1度行く価値ありです!!
興味ある方は是非行ってみて下さい!!


guest
定番!! インナーカラーはどうですか!! 耳にかけたり、髪が動いた時にチラッと見えるインナーカラー!
入れる場所や幅、量によっても見え方が変わります! 色の組み合わせでも雰囲気は変わります!! どんな雰囲気になりたいかで提案させていただきます!! 黒髪にピンクのアクセント! 色のコントラストは強めだけど可愛さのあるスタイル!! 少しのアクセントでもイメチェンできるので是非挑戦してみましょう!


guest
ホワイトカラー!! 根元は暗めのグレーからの毛先はホワイトに!!
ブリーチを重ねて造るホワイトカラーは
ブリーチ2~3回は必要です!!
しっかりブリーチで色を抜いてないと綺麗な色にはなりません!!
どうしてもダメージも重なります!!
髪のお手入れも忘れずに!!
シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメントはサロン用を使うのが必須です!!
ダメージした髪にはしっかり栄養を入れてあげましょう!!
オススメは
oggi otto オッジオット 髪につける高濃度美容液という発想から
あらゆるダメージに対応し、補修効果の高い栄養分を使用して髪の深部から補修してくれます!!
oggi ottoのシャンプーは髪の毛に栄養をたくさん与えてくれてドンドン髪質を良くしていってくれます!!
髪をしっかりケアして
ハイトーンカラーを楽しみましょう☆


guest
guest snap
アクセントカラー ランダムに入れたアクセント!
入れる場所や範囲で見え方が変わります!!
個性的に
主張させるも良し!!
立体感を出すように
陰影つけるも良し!!
た気分転換に
チラッと見えるくらいで入れるも良し!!
単色のカラーに飽きた方やイメージチェンジしたい方は
是非オススメです!!
なりたいイメージによって
人それぞれでご提案させていただきます!!
夏のカラーを楽しみましょう!!