

2018年仕事納め☆
2018年の営業が無事終了しました!! 今年も1年ありがとうございました!!! 沢山のお客様にご来店いただき大変感謝しております! 2019年も沢山の方に笑顔を届けられるヘアースタイルを創れるようスタッフ一同頑張っていきます!!! 来年のMaraisは新たにパワーアップするので 期待していてください! 年始の営業は1月8日からとなります!! 休暇中のご予約はネット予約またはホットペッパーから承っております!! 来年もよろしくお願いいたします☆


正月休みのお知らせ!!
今年も残り6日!! 早いですね!! もちろんMaraisは今年も31日まで営業しています!!! 31日の営業は17時までです!! ぜひ今年の最後にお待ちしてます!!! そして正月は 1/1から1/7までお休みいただいてます!! 1/8は通常通り10時からの営業となります!! 宜しくお願いします!!


オリトのパンブログ☆
2018年も残りわずかです! パン好きのオリトが今年行ったオススメパン屋をご紹介します!!! ワルダー ハード系から定番、変わりダネ、どれもオススメ!! 個人的にはNo.1です!!! まるき製パン所 昔ながらの良きお店! コッペパンがバツグンです!!! ル プチメック ハード系が充実してるオシャレなパン屋さん!! 外国のような雰囲気も良きお店です!! 来年もパン屋さん探しの旅続けて行きますのでまたオススメご紹介します☆ オリト


guest☆
パーマstyle! ボブに ショートに ウルフに パーマをかける人が多くなってきてますね!! カールをしっかりつけたい!!ボリュームをだしたい!!毛流れをつけたい!!柔らかさが欲しい!! などなどただパーマといってもかけ方で全然雰囲気は変わります!! 使用するスタイリング剤によっても雰囲気やパーマの出かたはかわります!! お客様の髪質、希望のスタイル、ライフスタイル、 などに合わせて提案させていただきます!!! 今のスタイルに飽きた方、チョットイメージ変えたい方、パーマでイメチェンしてみましょー☆☆ 織戸


music
ジャミロクワイ !! イギリスのアーティスト。アシッドジャズの世界では最も成功したグループ!! いま人気のSuchmosなどMaroon 5、ジャスティン・ティンバーレイク、ブルーノ・マーズ、THE WEEKND、影響を与えてる!! シングル「ヴァーチャル・インサニティ (Virtual Insanity)」は、2010年頃日清食品「カップヌードル」のテレビCMでも使用されたプロモーションビデオによって日本でも広く知られ、動く床と戯れるように歌うケイの姿が強烈なインパクトを残すもので1997年の米MTV Video Music Awardsで4部門を受賞している当楽曲は現在でも人気が高く、2017年10月にはトヨタ自動車「カローラフィールダー」のCMソングに起用された。 ちなみにこの曲の映像をつくったジョナサン・グレイザー!! レディオヘッド「Karma Police」 ブラー「The Universal」 いいですね!! Jamiroquaiの7年ぶりのアルバム『Automaton』。 “Automaton”のミュージックビデオで電気仕掛けの奇


music
The Weeknd カナダ・スカーバロー出身の男性R&Bシンガー。 昨日は東京にThe Weekndが来日していたみたいですが、、、 全く最近はこのジャンルは聞いてませんでしたがこの2曲はダフトパンクとコラボしてていいかんじです!! "I Feel It Coming" pvにはダフトパンクと水原希子も!!! starboy!!! これもかっこいいです!!! ぜひThe Weeknd.おすすめです!!


三都杯決勝
三都杯グランプリいただけました!!! 出場し初めて10年ぐらいのかな!! 始めなんて話にならないぐらいでだれにもみられることもなくいつもさみしいとゆうか自分の下手さやセンスの無さに恥ずかしいし悔しかったのを今でも覚えています!!! そんな中いつも専門学校の同級生の子が決勝にすすんだりかっこいいの創ってるのを見てすごいなと思うのと同時に悔しい気持ちしかなかったのも覚えてます!!! 2年前にはじめて決勝に行きました!! 正直かなり嬉しかったのは今でも覚えてるのと同時に自分の無力さも感じました!!! その当時メイクの知識はなかったのでもちろん外部の方に依頼してたし衣装もリトマスの川崎さんがいつもカッコよくスタイリングをしてくれていて僕は髪を考えるだけでした!!! そして決勝では自分の好きなことを思いっきり自己満でしただけでその当時の僕はまだまだ浅すぎて。。。 そしてその時の優勝したsnobのタマちゃんがダントツでグランプリだったのも覚えています!!! その時は自分がその舞台にたてた満足感とやった感で他の気持ちはありませんでしたが日に日に悔しさがこみ上げ