top of page

music

  • 執筆者の写真: i80760
    i80760
  • 2016年9月1日
  • 読了時間: 2分

今回はザ・スミス (The Smiths)

イギリスのロック / ポストパンクバンド。1982年、マンチェスターにて結成。インディーズ・レーベルの「ラフ・トレード」に所属し、4枚のアルバムを出した後1987年に解散した。

モリッシーの気の滅入る、ねじれたユーモアのある歌詞や、疎外され恋愛に苦しむ彼自身を反映した歌詞は、若者文化の中の不満に満ちた層、チャートを独占するシンセサイザー・バンドにはうんざりした層に支持された。

実質的な活動期間は5年程度と短く、国外ではさほどヒットしなかったものの、イギリスの若者には熱烈に支持された。今日では1980年代イギリスの最も重要なロックバンドのひとつとして認知されている[1][2]。また、彼らの視点や音楽性は90年代を代表するブリットポップバンドや、世界の多くのオルタナティヴ・ロックバンド等多くのアーティストに多大な影響を与えています!!

1982年、パンク熱が冷めやらぬイギリスにとある文学青年がいました。青年の名はスティーヴン・パトリック・モリッシー。彼はもともと大ファンであったニューヨークドールズのファンクラブを自ら立ち上げ、その会報を発行していました。 そして、その会報を熱心に読む別の青年がもうひとり。その青年の名はジョニー・マー。既にギタリストとして多方面で活躍していたマーでしたが、モリッシーの文章に感動し、一緒にバンド活動をすべく誘います。 これが、のちにイギリス中の悩み苦しむ若者に熱烈に支持されたバンド『 THE SMITHS 』の誕生エピソードです。

今見るからこそまたなんかかっこよく感じますね!!!!

最近では映画につかわれたりおしゃれなショップでかかってたり是非オススメです!!!

 
 
 
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • スキクリーングレー

MARAIS


〒604-0951

京都府京都市中京区晴明町679−2

T.075-634-9165    F.075-634-9165

 

info@marais308.com

 

  marais_kyoto

アクセス

  • Instagram

OPENING HOURS

​平日 10:00 ~ 20:00
日曜  9:00 ~ 18:00​


定休日:月曜、第1・3火曜

 

ご予約・お問合せ

MAKE AN APPOINTMENT

  • Facebook Clean
  • Tumblr Clean
  • White Instagram Icon
bottom of page